ニュース チベット文化圏 News Tibetan Bunkaken

チベット、ネパール、モンゴル、ウイグル、中国、ネパール、インドなどの情報を集約 -- Tibet-Uyghur-South Mongol issues, China, Bhutan, Nepal, India and etc related human right, freedom and peace

ロシア

記事タイトル北方領土「進展なし」でもプーチン来日が成功だった理由

ロシアのプーチン大統領が12月15日に来日した。安倍総理との会談で、北方領土問題について具体的な進展がなかったことから、失望の声も聞かれる。しかし、もっと大局的視点から見れば、会談はロシアだけでなく、日本にとっても成功だったと言える。

自民党内でも批判が噴出
何の進展もなかった北方領土問題

 安倍総理とプーチンは15日と16日、計6時間会談した。日本側がもっとも注目していたのは北方領土問題。しかし、返還については、何の進展もなかった。
続きを読む

あのプーチンが喜んだ。安倍総理はロシアへのアプローチをどう変えたのか?

先日ロシアで開かれた首脳会談において、「手応えを感じた」という安倍総理。これまで修復不可能とも言われていた日ロ関係が急速に改善されたのにはハッキリとした訳があると、無料メルマガ『ロシア政治経済ジャーナル』の著者・北野幸伯さんは分析しています。
続きを読む

ウクライナ問題への中国の外交姿勢、核心的利益なく不介入を貫徹か

*09:07JST ウクライナ問題への中国の外交姿勢、核心的利益なく不介入を貫徹か
ウクライナ南部のクリミア自治共和国では今週末16日にロシア編入への是非を問う住民投票が実施される。クリミア議会は11日にウクライナからの独立を宣言しており、投票ではロシア編入が可決される可能性が高い。

一方、米国はロシアのクリミア侵攻を「国際法違反」と非難し、16日の投票についても容認しない姿勢を鮮明化。

続きを読む

ダライラマ ロシアの仏教徒1500名と立ち会う

ロシアの仏教徒約1500名がダライラマ14世の説法を聞くためデリーに到着した。説法は21日から23日にかけて行われている。リアノーボスチ通信が伝えた。

ダライラマは数回にわたりロシアを訪問しており、一番最近では2004年にカルミキア共和国を一日だけ訪れた。ただ、海外訪問には中国からの抗議が伴うことから、それ以降のロシア訪問は実現していない。 今日、ロシアには百万人以上の仏教徒がいる。歴史的に言えば、16世紀から17世紀、西モンゴルからシベリアを通ってヴォルガ沿岸に移動してきたカルムイク人やブリヤート人の間で広まった。主にダライラマを頂点とするゲルグパ派のチベット仏教が広まった。

23.12.2013 NEWSru.com
http://japanese.ruvr.ru/2013_12_23/126309627/

インド公式訪問を発表 露大統領

 ロシア大統領府は17日、プーチン大統領が24日にインドを公式訪問すると発表した。ロシア紙によると、訪問は当初、11月初めに予定されていたが、大統領の体調不良で延期されていた。

 インドのシン首相との首脳会談では、国際問題をめぐり意見交換するほか、貿易経済、投資、軍事、エネルギーなどの分野で両国関係を一層発展させる具体的措置について話し合う。(共同)

産経 2012.12.17
http://sankei.jp.msn.com/world/news/121217/erp12121723100010-n1.htm

日本とロシアが手を結ぶ絶好の好機到来

膨張する中国を牽制するためにも、歴史の封印も考えよ

1週間ほど前にロシアからイーゴリ・シュワロフ第1副首相が来日し、日ロ間の経済関係を日本政府や民間企業と協議する会議に出席した。彼は1967年生まれの45歳、東京オリンピックも知らない世代で何ともまだ若い。だが、今やロシア政府にあっては押しも押されもせぬナンバー2である。
続きを読む

ロシア、インドにミサイル「ブラモス」搭載フリーゲート艦「タルカシ」引き渡す

ロシアの造船会社がインドにミサイル「ブラモス」を搭載したフリーゲート艦「タルカシ」を引き渡した。金曜、カリーニングラード(ロシア西部バルチック海の港)の造船工場「ヤンタール」でセレモニーが行われた。
続きを読む

中国はどこまで領土を拡大するつもりなのか

中国はどこまで領土を拡大するつもりなのか
ロシア領150万平方キロは中国のものと教科書に記載

先月半ばに日本の学界や報道界の方々に同行してモスクワを訪問し、政治・経済両面にわたって多くのロシア側関係者の話を聞く機会を得た。彼らとの対話の中では、今年も例年に違わず、主要なトピックは日ロ双方の隣国である中国に関連するものであった。

続きを読む

インド 原子力発電でロシアの支援を期待

現在インドではロシア・インド貿易経済学術技術文化協力政府間委員会が開かれている。記者会見でインドのソマナハリ・マライヤ・クリシナ外相は、インドが原子力発電を発展させる意向であり、そのためにロシアの支援を期待していることを明らかにした。
  ロシアのドミトリー・ロゴジン副首相は、クダンクラム原発の第二号炉は来年にも稼動を開始すると述べている。クダンクラム原発はインド南部にロシアの技術支援のもと建設が進んでおり、第一号炉はすでに稼動準備が完了している。

  クダンクラム原発は2002年、ロシアの専門家らによって建設が開始され、すでに合計2000メガワットの2基が建設された。

リアノーボスチ

15.10.2012 ボイス・オブ・ロシア
http://japanese.ruvr.ru/2012_10_15/indo-gen

ロシア インドへの空母譲渡を来年の秋に延期

 ロシアの通信社RIAの報道によりますと、ロシア国営造船グループUSC(ユナイテッド・シッピング・コーポレーション)の報道官は2日、「ロシアは、インドに空母「チャンドラグプタ2世」を譲渡する時期を2013年の秋に延期した」と述べました。
続きを読む

プーチン氏 ダライ・ラマの訪ロ容認で中ロ関係が悪化の懸念

 ロシアのプーチン大統領が、チベット仏教の最高指導者ダライ・ラマ14世のロシア訪問について「努力する」と明言した。ダライ・ラマの訪ロが実現すれば、2004年11月以来、3度目となる。しかし、その場合、蜜月関係にある中国との間にすきま風が吹くことは必至だ。
続きを読む

ロシア 極東地域中国一辺倒へ警戒 玄葉外相と急遽会談

 ロシアの極東地域は日本の広さの16倍あるが、過酷な機構のため人口流出が続く。、1991年には806万人だったが、2011年には640万人にまで人口が減少した。住民の4割が転出希望を抱き、働き盛りの世代では、定住したいと考えている住民は2%のみ。

 中国などからの移民で労働力をまかなっているが、「中国人は集団定住化して順法意識が低い」「人口圧力でいずれ極東は中国に占領される」と地元の人々は警戒や懸念を持つ。中国一辺倒では安全保障上の懸念があるという。

 日本からの投資や技術移転はロシアには大きな魅力がある。「日本との関係改善は重要」というロシアの認識が広まって来ているという。どこで、今回、玄葉光一郎外相とのロシア訪問で、当初予定になかった異例のプーチン大統領との会談が行われた。

(ニュースチベット文化圏)
続きを読む

双日:ロシア、モンゴルでも石炭権益狙う、取扱量3年で5割増へ(1)

6月15日(ブルームバーグ):双日は石炭の年間取扱量を今後3年間で5割拡大することを目指す。既に権益を持つ豪州やインドネシアでの生産拡張や新規権益の取得を狙うほか、ロシアやモンゴルでも新規投資を検討する。アジア新興国向けに販売を伸ばし収益拡大につなげる。
続きを読む

中国副首相がロシア訪問、150億ドルの協力協定に調印

 中ロ両国政府の関係部門と企業は現地時間28日午前、ロシアでエネルギーや設備装置、IT、金融などの分野をめぐって総額150億ドルにのぼる27の協力協定に調印した。ロシアを訪問中の李克強副首相は、ロシアのイーゴリ・シュワロフ第1副首相とともに調印式に出席した。中国国際放送局が報じた。
続きを読む

最大規模の中ロ合同軍事演習始まる 山東省沖

 中国とロシアによるこれまでで最大規模の合同軍事演習が22日、中国・山東省沖の海上で始まりました。アジア戦略を強めるアメリカに対抗する狙いがあるとみられます。
続きを読む
記事検索
Free Mail Magazine
Contact
意見、感想、質問、ニュースなどお寄せください。Contactお送り先
最新記事
月別アーカイブ
ギャラリー
  • 米、ファーウェイ圧力強化 企業秘密盗みの手口紹介も 対中ハイテク強硬譲らず 会社側は反論
  • グーグルの中国向け検索プロジェクトと、監視社会の実験台にされるウイグル人
  • グーグルの中国向け検索プロジェクトと、監視社会の実験台にされるウイグル人
  • グーグルの中国向け検索プロジェクトと、監視社会の実験台にされるウイグル人
  • グーグルの中国向け検索プロジェクトと、監視社会の実験台にされるウイグル人
  • グーグルの中国向け検索プロジェクトと、監視社会の実験台にされるウイグル人
livedoor プロフィール

info_tibet

QRコード
QRコード
タグクラウド
  • ライブドアブログ