ニュース チベット文化圏 News Tibetan Bunkaken

チベット、ネパール、モンゴル、ウイグル、中国、ネパール、インドなどの情報を集約 -- Tibet-Uyghur-South Mongol issues, China, Bhutan, Nepal, India and etc related human right, freedom and peace

インド

中国とインドの国境で「資源紛争」の危機が高まる

shutterstock_651343420


中国とインドの国境付近で最近、金鉱脈が発見された。この鉱脈は中国の大好きなレアアースなどの戦略物資を含んでいることから、インド政府はこの事態に震撼しているという。
続きを読む

中国最新ステルス戦闘機、インド軍機レーダーに検出される

特殊加工が施されたステルス機は通常、レーダーでは探知が困難とされる。しかし、チベットで飛行訓練していた中国人民解放軍の最新ステルス戦闘機は、インド軍のレーダーによって探知されていたことが明らかになった。軍事情報サイト・インド国防研究所(IndianDefenceReseachWing)が5月20日に報じた。
続きを読む

ダライ・ラマと中印

 「よほど親しくないと親族の間でもダライ・ラマの話はできない。疑心暗鬼が広がり、チベット族の社会はズタズタになっている」。本紙朝刊の「『新時代』の中国」はチベット族の置かれた状況を生々しく伝えていた。
続きを読む

中国の「一帯一路」にインドが反旗、アジア2大国の壮絶バトル

中国の「一帯一路」と
袂を分かつインド
 インドと中国が世界の「パワーゲーム」の主力になるといわれる中で、2大国の拮抗がクリアになってきた。「一帯一路」構想と袂を分かつかのような動きがインド、そして日本に顕在化している。
続きを読む

中国、インド誌を「子供だまし」と批判、中国地図から台湾・チベット省く―中国メディア

2017年7月27日、中国外交部の陸慷(ルー・カン)報道官は定例記者会見で、インドの有力英字誌「INDIA TODAY」が最新号の表紙で台湾とチベットを省いた中国地図を掲載したことを批判した。環球網が伝えた。
続きを読む

「インドと戦う用意ある」中国が中印国境で実弾演習

<中印の覇権争いが激しくなるのと同時に国境をめぐる緊張は増す一方。両国軍が実際に戦火を交えた1962年の紛争以降では最も深刻な状態に>

中国共産党はこのほど、国境を接する大国インドに厳しい警告を発した。両国は、かねてから国境紛争をかかえており、最近も中国は国境付近で実弾演習を実施した。一部ではこの演習によりインド軍にかなりの数の死傷者が出たとの報道が流れたが、両国政府が共に否定した。
続きを読む

インドで亡命チベット人らが反中デモ、治安当局と衝突

tibet



 インドの首都ニューデリーで10日、亡命チベット人らが反中国デモを行い、インドの治安当局と激しく衝突しました。

 「チベットに自由を!チベットに自由を!」

 ニューデリーの中国大使館の近くで10日、1959年3月10日に起きた「チベット動乱」を記念して、亡命チベット人らが中国チベット自治区での自治の拡大を求め“反中国デモ”を行いました。


続きを読む

「ダイヤのネックレス」で反撃=対中国でインド洋諸国歴訪−印首相


 【ニューデリー時事】インドのモディ首相が中国包囲網「ダイヤのネックレス」の強化に乗り出した。10〜14日には、インド洋の島国セーシェルとモーリシャス、スリランカを歴訪。安全保障協力を強めることで一致し、軍事的海洋進出を図る中国に対して反撃ののろしを上げた。

中国の「戦略的海洋侵出」−グローバルに広がる「真珠の首飾り」
続きを読む

中印で水資源の争奪戦が勃発? チベットのダム稼働で高まるインドの警戒感

 中国チベット自治区にヤルツァンポ(雅魯藏布)川という渓谷を縫って流れる美しい河川がある。この河川にチベット地区で初の大型水力発電所が作られ、11月に発電機の一組が稼動し、発電を開始した。しかし、この大型ダムに対して下流のインドで批判的報道がなされ、警戒感が高まっている。中国との国境係争を抱え、兵士の越境事件が起きているインドにおいて洪水の可能性や生態系の破壊だけでなく、水資源の支配権を握られるのではないかという戦略面での不安が増しているのだ。
続きを読む

インドがベトナムに海軍艦船を供給、南シナ海監視活動視野

インドのモディ首相は28日、同国訪問中のベトナムのズン首相と会談後、ベトナムに近く海軍艦船を供給すると表明した。ベトナムは中国と領有権を争う南シナ海の監視活動を強化する意向を示している。

両首脳はベトナム軍を近代化し、ベトナムのエネルギー部門へのインドの関与を高めることで合意した。
続きを読む

ナマステ・インディア2014

ナマステ・インディア2014リーフレット

http://www.indofestival.com/

ダライ・ラマ14世、中国の習主席は前任者より「柔軟」

【9月18日 AFP】チベット仏教最高指導者のダライ・ラマ(Dalai Lama)14世は18日、インドのムンバイ(Mumbai)で行った講演の中で、訪印中の習近平(Xi Jinping)中国国家主席について、前任者の胡錦濤(Hu Jintao)氏よりも「現実的で柔軟」と評価した。

「習近平氏の考え方はより現実的で柔軟だから、インドからより多くのことを学べるだろう」とダライ・ラマ14世は述べ「つまるところ、新たな信頼に基づいた中国とインドの関係はとても重要で不可欠だ」と語った。(c)AFP

2014年09月18日 AFP
http://www.afpbb.com/articles/-/3026343

チベット人ら10人拘束 中国主席訪印で抗議デモ

 インドの首都ニューデリーにある在インド中国大使館の周辺で17日、中国の習近平国家主席のインド訪問に合わせ、亡命チベット人らが中国のチベット統治に対する抗議デモを行い、10人が警察に拘束された。PTI通信が報じた。

 拘束されたデモ参加者は、大使館の敷地に入ろうとして警察に阻止されたという。(共同)

2014.9.17 産経
http://sankei.jp.msn.com/world/news/140917/asi14091720530002-n1.htm

鉄道網を…中国・習主席がインド首相と会談

インドを訪問している中国の習近平国家主席は18日、モディ首相と会談し、鉄道網の整備などで協力を進めていくことで合意した。  中国国営の新華社通信によると、習主席は18日、首都ニューデリーでモディ首相と首脳会談を行い、鉄道網の整備やエネルギー分野などで協力していくことで合意した。  習主席は会見で、「両国が声を1つにすれば全世界が耳を傾ける」と述べ、インドと連携することで、国際影響力を強めたい考えを示した。  一方で、未確定の国境をめぐり両国の軍同士のにらみ合いが続いていることについて、モディ首相は「早期に解決されるべき」と述べ、中国側に対応を迫った。

日テレ 9/19
http://www.news24.jp/nnn/news89088060.html

会場周辺でチベット族が抗議活動 ダライ・ラマ氏「インドにとっての問題でもある」

 中国の習近平国家主席とモディ首相が首脳会談を行った18日、インド首都ニューデリー中心部の会談会場周辺で、チベット族の若者らが抗議活動を行った。インドのテレビが伝えた。

 若者らはインド政府に、首脳会談でチベット問題を取り上げるよう要求。警察は若者らをバスに押し込み強制排除した。習氏が滞在するホテルの近くでも抗議活動が行われた。

 またチベット仏教の最高指導者ダライ・ラマ14世は同日、インドのテレビに対し「チベット問題はインドにとっての問題でもある。武力でなく平和的に解決するべきだ」と話した。

 ダライ・ラマは1959年のチベット動乱後に亡命、インド北部ダラムサラに亡命政府を樹立している。(共同)

2014.9.18 産経
http://sankei.jp.msn.com/world/news/140918/asi14091822210005-n1.htm
記事検索
Free Mail Magazine
Contact
意見、感想、質問、ニュースなどお寄せください。Contactお送り先
最新記事
月別アーカイブ
ギャラリー
  • 米、ファーウェイ圧力強化 企業秘密盗みの手口紹介も 対中ハイテク強硬譲らず 会社側は反論
  • グーグルの中国向け検索プロジェクトと、監視社会の実験台にされるウイグル人
  • グーグルの中国向け検索プロジェクトと、監視社会の実験台にされるウイグル人
  • グーグルの中国向け検索プロジェクトと、監視社会の実験台にされるウイグル人
  • グーグルの中国向け検索プロジェクトと、監視社会の実験台にされるウイグル人
  • グーグルの中国向け検索プロジェクトと、監視社会の実験台にされるウイグル人
livedoor プロフィール

info_tibet

QRコード
QRコード
タグクラウド
  • ライブドアブログ