ニュース チベット文化圏 News Tibetan Bunkaken

チベット、ネパール、モンゴル、ウイグル、中国、ネパール、インドなどの情報を集約 -- Tibet-Uyghur-South Mongol issues, China, Bhutan, Nepal, India and etc related human right, freedom and peace

アメリカ

米、ファーウェイ圧力強化 企業秘密盗みの手口紹介も 対中ハイテク強硬譲らず 会社側は反論

米、ファーウェイ圧力強化 企業秘密盗みの手口紹介も
対中ハイテク強硬譲らず 会社側は反論


トランプ米政権は13日、北朝鮮との取引を隠したり米企業の秘密を盗み出したりしたとして中国の通信機器最大手、華為技術(ファーウェイ)を追起訴した。中国とは貿易交渉を巡る「第1段階の合意」が14日発効して制裁関税の一部を引き下げたが、その前日にファーウェイに追撃を仕掛けた。米政権がハイテク分野では中国に譲らない姿勢が一段と鮮明になった。
続きを読む

ウイグル問題めぐり米中が国連安保理で応酬 人権侵害かテロ対策か

国連安全保障理事会は25日、テロ対策をめぐる国連と地域機関の連携を討議する公開会合を開き、中国の新疆(しんきょう)ウイグル自治区の再教育施設をめぐり、米中が応酬を繰り広げた。米国はウイグル族などイスラム教徒の大量拘束を人権侵害だと批判を強めており、正当なテロ対策と主張する中国が反発。安保理公開会合で同問題が取り上げられるのは異例で、米中の新たな対立軸となっている。
続きを読む

国連で宗教の自由訴え=ウイグル問題触れず−トランプ米大統領

トランプ米大統領は23日、国連総会が開かれているニューヨークの国連本部で、宗教の自由の保護を呼び掛ける会合を開催した。トランプ氏は基調講演し、世界人口の約80%が宗教の自由を脅かされたり、制限や禁止されたりする国に暮らしていると指摘。「米国は宗教迫害を終わらせるよう各国に呼び掛ける」と訴えた。
宗教の自由保護で会合開催へ=国連本部で23日−トランプ氏主宰
続きを読む

獄中ウイグル族学者にノーベル賞を=米超党派議員が推薦

中国の人権問題などを調査する米議会の超党派委員会は30日、中国で国家分裂罪に問われ服役中のウイグル族学者、イリハム・トフティ氏を今年のノーベル平和賞候補に推薦したと発表した。「ウイグル族と漢族の相互理解と調和を平和的に促進した」というのが推薦理由だが、中国当局の反発を招くのは必至だ。
続きを読む

議会、チベット相互入国法案可決 中国当局者の米入国禁止も

米連邦議会で、中国が米国の外交官やジャーナリストのチベット立ち入りを制限するなどした場合、その措置に関わった中国当局者の米国入国を禁止する内容を盛り込んだチベット相互入国法案が超党派の賛成により可決された。
続きを読む

米中対立とダライ・ラマの訪日

国会で講演するダライ・ラマ14世 =20日午前(共同) 国会で講演するダライ・ラマ14世 =20日午前(共同)
 米国と中国の「新冷戦」が一段と先鋭化している。パプアニューギニアの首都、ポートモレスビーで開かれたAPEC(アジア太平洋経済協力会議)は米中が激突して、恒例の首脳宣言を採択できなかった。
続きを読む

中国の駐米大使、ウイグル問題で警告 「中国に制裁発動なら報復」

(CNN) 中国の少数民族ウイグル族に対する人権侵害が報告されている問題をめぐり、同国の崔天凱駐米大使は27日、トランプ米政権が中国政府に対する制裁の発動に踏み切れば中国側も報復措置に出ると警告した。
続きを読む

米中貿易戦争の行きつく先は経済問題にあらず?ウイグル問題や知的財産権でも中国を追い詰める米国の「価値とルール」

米中貿易戦争が激化している。第一弾第二弾の500億ドルの対中関税に加え、2000億ドルの追加関税が掛けられ、これに報復する形で中国も関税を強化しているのだ。

そして、今月下旬に予定されていた米中経済協議も中止に追い込まれる可能性が高い。米国はさらに2,670億ドルの産品にも関税をかける方針を示しており、これは昨年の中国の対米輸出額を超える金額になる。つまり、すべての中国製品に関税をかけるとしているわけである。これは単純な経済の問題ではなく、ルールと仕組みの問題であり、米中の価値観と覇権をかけた戦争といっても良いのだろう。
続きを読む

米議員、中国のウイグル政策を痛烈批判 

米共和党のルビオ上院議員と民主党のスミス下院議員は10日、米議会で記者会見し、中国政府が新疆(しんきょう)ウイグル自治区で少数民族のウイグル族に対し「空前の弾圧」を行っていると非難し、対中経済制裁など、強力な対抗措置をとるようトランプ政権に促す法案を提出すると発表した。ウイグル族の多くはイスラム教徒。
続きを読む

記事タイトル米議会、中国のウイグル人弾圧を激しく非難 「人道に対する罪」に言及

中国の人権問題に関する米議会の委員会は10日に発表した報告書の中で、中国がイスラム教徒のウイグル(Uighurs)人をはじめとする少数民族に対し、前例のない弾圧を行っていると強く非難した。独裁的な手口は「人道に対する犯罪」に値する可能性があるとも言及している。
続きを読む

米国務長官、ウイグル人拘束めぐり異例の中国批判

米国務長官が21日、中国政府に対し、イスラム教徒の少数民族ウイグル人を多数拘束していると異例の強い論調で批判し、不穏さを増す米中関係に新たな火種が浮上している。
続きを読む

米国務省、中国のウイグル族弾圧に「深い懸念」 制裁を検討

米国務省は11日、中国政府が新疆ウイグル自治区で少数民族ウイグル族などのイスラム教徒の弾圧を強めていることに「深い懸念」を表明した。米議会の超党派グループは中国政府当局者などに対する経済制裁の発動を求めており、政府内で検討されている。
続きを読む

グーグルCEO、検索での中国再参入は「まだ先」

 米グーグルが中国で検閲を容認する検索システムの投入を目指している問題について、複数の米メディアがスンダル・ピチャイ最高経営責任者(CEO)が社員らに「まだ先のことだ」と語ったと報じた。中国政府の意向に沿うような検索ビジネスの実施には社内外で慎重論がある。2010年に撤退して以来の同社の中国再参入は今後も曲折を経そうだ。
続きを読む

トランプ氏が「ウイグル問題」を対中最強カードに 貿易戦争と「合わせ技」

 ちょうど1カ月ほど前、本コラムでウイグル人の苦難をお伝えした。私の良き友人であり、ドイツ・ミュンヘンに本拠地を置く、亡命ウイグル人組織「世界ウイグル会議」の総裁を務めるドルクン・エイサ氏のご母堂逝去の件である。

 ドルクン氏が1994年に国を出て亡命した後、一度も会うことなく、77歳で再教育施設に収容された母の死。ドルクン氏の悲しみは深かったが、それから1カ月たたないうち、彼の姿は米国ワシントンにあった。
続きを読む

米上院がチベット支援決議

中国による干渉を拒否 ダライ・ラマの訪米招請も
拓殖大学国際日本文化研究所教授 ペマ・ギャルポ

 今回は久しぶりにチベット問題について若干報告したい。まず良いニュースとしてアメリカ合衆国の上院議員が4月25日、与野党満場一致で、チベットの1959年3月10日(チベット決起の日)から今年で59年目の記念日としてこの日を「チベットの権利の日」と定め、チベットを支援する決議を採択、チベットの輪廻(りんね)転生制度に関してチベット文化の特有性を認め、中国がダライ・ラマ法王の輪廻転生に干渉することを拒否することを決めた。
>>>>続き 
https://vpoint.jp/opnion/viewpoint/114108.html

2018/6/07 https://vpoint.jp
記事検索
Free Mail Magazine
Contact
意見、感想、質問、ニュースなどお寄せください。Contactお送り先
最新記事
月別アーカイブ
ギャラリー
  • 米、ファーウェイ圧力強化 企業秘密盗みの手口紹介も 対中ハイテク強硬譲らず 会社側は反論
  • グーグルの中国向け検索プロジェクトと、監視社会の実験台にされるウイグル人
  • グーグルの中国向け検索プロジェクトと、監視社会の実験台にされるウイグル人
  • グーグルの中国向け検索プロジェクトと、監視社会の実験台にされるウイグル人
  • グーグルの中国向け検索プロジェクトと、監視社会の実験台にされるウイグル人
  • グーグルの中国向け検索プロジェクトと、監視社会の実験台にされるウイグル人
livedoor プロフィール

info_tibet

QRコード
QRコード
タグクラウド
  • ライブドアブログ