ニュース チベット文化圏 News Tibetan Bunkaken

チベット、ネパール、モンゴル、ウイグル、中国、ネパール、インドなどの情報を集約 -- Tibet-Uyghur-South Mongol issues, China, Bhutan, Nepal, India and etc related human right, freedom and peace

ウイグル情報(東トルキスタン)

米副大統領、対中演説でウイグル、香港問題を批判。中国反発

米国のマイク・ペンス副大統領の対中政策を伝える演説が2019年10月24日(現地時間)、米国ワシントンのウィルソンセンターで行われました。この演説は、以下の過去記事で次の通り伝えていたものです。
続きを読む

サハロフ賞に獄中ウイグル族学者=中国政府に釈放要求−欧州議会

欧州連合(EU)欧州議会は24日、人権や自由の擁護活動をたたえるサハロフ賞を、中国で国家分裂罪に問われ服役中のウイグル族経済学者、イリハム・トフティ氏に授与すると発表した。ウイグル族と漢族間の和解や相互理解に努めたと評価した。
消し去られる「ウイグル」=親から離される子供、家で監視も
続きを読む

米、中国当局者のビザ制限=ウイグル族弾圧、責任者に

ポンペオ米国務長官は8日、中国・新疆ウイグル自治区でイスラム教徒の少数派ウイグル族などの弾圧について責任があるとみられる中国政府当局者や共産党員に対し、米国入国のビザ(査証)を制限すると発表した。10日からワシントンで予定される米中閣僚級の貿易協議に影響する恐れもある。
 国務省は対象者の名前は公表していない。家族も制限の対象になる可能性があるという。
 ポンペオ氏は中国に対し、新疆での弾圧を即時中止し、拘束者を解放するよう求めた。その上で「米国はこうした虐待行為に対処するための権限を再検討し続ける」と警告した。

時事 2019年10月09日
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019100900147&g=int

米政府、中国政府機関に禁輸措置 ウイグル人弾圧に関与と

アメリカは7日、中国当局による新疆ウイグル自治区でのウイグル人弾圧に関連し、28の中国政府機関や企業への禁輸措置を発表した。今後は、米政府の許可なしに米企業から商品の購入ができなくなる。
続きを読む

新疆ウイグル、収容者数百人を目隠しで護送か、動画流出(動画付き)

以下の記事などで取り上げてきている、中国の新疆ウイグル自治区で行われているウイグル族への弾圧についてのニュースです。
続きを読む

ウイグル問題めぐり米中が国連安保理で応酬 人権侵害かテロ対策か

国連安全保障理事会は25日、テロ対策をめぐる国連と地域機関の連携を討議する公開会合を開き、中国の新疆(しんきょう)ウイグル自治区の再教育施設をめぐり、米中が応酬を繰り広げた。米国はウイグル族などイスラム教徒の大量拘束を人権侵害だと批判を強めており、正当なテロ対策と主張する中国が反発。安保理公開会合で同問題が取り上げられるのは異例で、米中の新たな対立軸となっている。
続きを読む

ウイグル族の文化の商業化が進む新疆ウイグル自治区

中国共産党は700万人の旅行者を中国の「西の未開の地」に送り、現地の住民は漢族の中国人の訪問者を喜ばせるため、歌や踊りを披露し、幸せを装うことを迫られている。

続きを読む

後ろ手に手錠、目隠しの男性たち 移送されるウイグル族の動画が公開

最近、数百人のウイグル族とみられる男性たちを中国警察が収容所に移送する動画が、共有サイトに投稿された。豪州の研究員は、衛星写真や日陰の長さなどから、新疆ウイグル自治区のコルラ市で2018年4月あるいは8月に撮影されたものと推定している。
続きを読む

”中国に消された”国の実情を漫画に!「その國の名を誰も言わない」

2019年9月23日 PJA NEWS)

”中国に消された”国の実情を漫画に!「その國の名を誰も言わない」
※本記事では、漫画を描かれた清水ともみさんから許可をいただいて、漫画の1ページ目の画像を掲載しています。
続きを読む

国連で宗教の自由訴え=ウイグル問題触れず−トランプ米大統領

トランプ米大統領は23日、国連総会が開かれているニューヨークの国連本部で、宗教の自由の保護を呼び掛ける会合を開催した。トランプ氏は基調講演し、世界人口の約80%が宗教の自由を脅かされたり、制限や禁止されたりする国に暮らしていると指摘。「米国は宗教迫害を終わらせるよう各国に呼び掛ける」と訴えた。
宗教の自由保護で会合開催へ=国連本部で23日−トランプ氏主宰
続きを読む

「中国臓器狩り」戦慄の手口 亡命ウイグル人の元医師が激白

「いまも新疆ウイグル自治区に住む母ときょうだいに連絡を取ろうとしても、電話が通じるのは母だけです。しかも最近は以前より明らかに口数が減り、私が何を聞いても母は『大丈夫よ』と繰り返すのみ。正直なところ、祖国にいる家族の身が心配です」──こう打ち明けるのは、今年8月に来日した英国在住ウイグル人のエンヴァー・トフティ氏(56)。中国国内におけるウイグル人への人権弾圧を世界が問題視する中、トフティ氏は故郷に残した家族の身を案じる毎日を過ごす。

続きを読む

故郷の警官から脅しも=在日ウイグル人、家族思い不安の日々−帰郷で拘束の恐れ

 中国新疆ウイグル自治区で100万人以上のウイグル人が「強制収容所」に送られているとされる中、日本で暮らすウイグル人の多くが帰郷できない状況に置かれている。故郷に戻れば拘束される恐れがあるからだ。両親が収容所に入れられたり、家族と連絡が取れなくなったりしており、「毎朝起きると家族みんな大丈夫か心配で、日本にいても不安だらけ」と在日ウイグル人女性は漏らす。故郷の警察から脅迫まがいのメッセージも送り付けられ、苦悩は深まるばかりだ。



続きを読む

中国政府、iPhoneハッキングサイトでウイグル自治区のイスラム教徒を監視?位置追跡などに利用した疑い

ゼロデイ攻撃を専門とするGoogleのセキュリティ研究チームProject Zeroは先週、iPhoneをハッキングする悪質なWebサイトを多数発見したと報告していました。これらサイトの背後には中国当局があり、新疆ウイグル自治区のイスラム教徒を標的にしていたと疑いがあると伝えられています。

続きを読む

新疆の強制収容所の被害者が中国共産党のフェイクニュースを暴露

国際的な批判が高まる中、中国は新疆の強制収容所の実情を偽造し、プロパガンダを通してウソを拡散している。300万人近い人々が新疆の「教育による改心」のための強制収容所に拘束されている。


続きを読む

中国のウイグル人巡る対応は「世紀の汚点」=米国務長官

 ポンペオ米国務長官は18日、新疆ウイグル自治区のイスラム教徒に対する中国政府の対応は「世紀の汚点」だと非難した。
続きを読む
記事検索
Free Mail Magazine
Contact
意見、感想、質問、ニュースなどお寄せください。Contactお送り先
最新記事
月別アーカイブ
ギャラリー
  • 米、ファーウェイ圧力強化 企業秘密盗みの手口紹介も 対中ハイテク強硬譲らず 会社側は反論
  • グーグルの中国向け検索プロジェクトと、監視社会の実験台にされるウイグル人
  • グーグルの中国向け検索プロジェクトと、監視社会の実験台にされるウイグル人
  • グーグルの中国向け検索プロジェクトと、監視社会の実験台にされるウイグル人
  • グーグルの中国向け検索プロジェクトと、監視社会の実験台にされるウイグル人
  • グーグルの中国向け検索プロジェクトと、監視社会の実験台にされるウイグル人
livedoor プロフィール

info_tibet

QRコード
QRコード
タグクラウド
  • ライブドアブログ