ニュース チベット文化圏 News Tibetan Bunkaken

チベット、ネパール、モンゴル、ウイグル、中国、ネパール、インドなどの情報を集約 -- Tibet-Uyghur-South Mongol issues, China, Bhutan, Nepal, India and etc related human right, freedom and peace

2018年11月

ダライ・ラマ「後継者は民主的に決める」 中国を牽制か

チベット仏教の最高指導者ダライ・ラマ14世(83)は5日、今月来日するのを前に亡命政府のあるインド北部ダラムサラで朝日新聞などと会見し、自身の後継者についてはチベットの人々が民主的に選ぶべきだとの考えを示した。早ければ今月末にダラムサラで始まる高僧らによる会議で議論が始まると明らかにした。


続きを読む

韓国の大学、中国の抗議に謝罪―中国紙

2018年11月16日、環球時報(電子版)によると、韓国・高麗大学の学内イベントでチベット独立の旗が掲げられ、中国人学生らが反発した問題で、同大学は16日、謝罪声明を発表した。「チベットは中国固有の領土だ」と説明している。
続きを読む

「チベット人に中国憲法に基づいた権利を」 ダライ・ラマ14世講演要旨

チベット仏教の最高指導者、ダライ・ラマ14世(83)が20日、国会内で講演し、「われわれはチベットの独立は求めていない。中国憲法に基づいたすべての権利が与えられるべきだ」などと述べた。講演の要旨は次の通り。
続きを読む

在日ウイグル人、募る不安 親族が再教育施設に

旅券は片道、「帰ったら自分も」
 中国政府が西部・新疆ウイグル自治区で、多くの少数民族住民を「職業技能教育訓練センター」と呼ぶ政治的再教育施設に収容し、人権問題として米国などから強い批判を浴びている。新疆での収容規模が拡大する中で、数千人とされる在日ウイグル人の間でも家族や親族が再教育施設に収容されて連絡が途絶えたり、自分も収容を恐れて故郷へ戻れなくなったりするなど困難な状況に追い込まれる人が増えている。

毎日新聞 2018年11月4日
https://www.cnn.co.jp/world/35128250.html

新疆で治安関連建設費が急増、ウイグル人収容施設か 米シンクタンク

香港(CNN) 中国北西部の新疆ウイグル自治区で多数のウイグル人が収容施設に拘束されていると伝えられるなか、同自治区で近年、治安対策費が急増したとする報告書が新たに発表された。
続きを読む

中国、西側の「干渉」に怒りあらわ ウイグル問題の説明要求で 

北京(CNN) 中国の少数民族ウイグル族に対する人権侵害が報告されている問題をめぐり、同国政府は15日、西側諸国の外交官15人が起草したとされる関連の公式書簡について、他国への「干渉」に当たると強く反発する姿勢を示した。
続きを読む

中国当局、イスラムの戒律を守るウイグル族に「投降」を促す

<自らイスラム教徒である「罪」を認めれば寛大な措置も検討する――ウイグル族に対する人権侵害が国際的に問題視されるなか当局が新たな策に>

中国西部・新彊ウイグル自治区の哈密(ハミ)市当局は少数民族ウイグル族をはじめとする国内のイスラム教徒に対して、「結婚式での飲酒や喫煙、ダンスを禁止行為と考えている者は当局に出頭せよ」と命じた。
続きを読む

日本で「ウイグル問題を報じづらい」3つの深刻な理由

 最近、中国が新疆ウイグル自治区でおこなっている少数民族ウイグル人への弾圧問題が、世界でのホットなトピックになっている。国連人種差別撤廃委員会は2018年8月末、最大100万人のウイグル人が強制収容所に入れられているとの指摘を報告。米中両国の政治的対立もあり、最近は米国系のメディアを中心に関連報道が続いている。
続きを読む

ダライ・ラマ「後継者は民主的に決める」 中国を牽制か

チベット仏教の最高指導者ダライ・ラマ14世(83)は5日、今月来日するのを前に亡命政府のあるインド北部ダラムサラで朝日新聞などと会見し、自身の後継者についてはチベットの人々が民主的に選ぶべきだとの考えを示した。早ければ今月末にダラムサラで始まる高僧らによる会議で議論が始まると明らかにした。
続きを読む

ウイグル収容施設問題、豪外相が中国政府に懸念伝達へ

中国を今週訪問するオーストラリアのマリス・ペイン(Marise Payne)外相は6日、新疆ウイグル自治区(Xinjiang Uighur Autonomous Region)の収容施設に100万人もの少数民族の人々が不当に拘束されている問題について、中国政府に懸念を伝える意向を示した。
続きを読む

ロディ・ギャリ氏死去=中国と交渉のダライ・ラマ側近

ロディ・ギャリ氏(チベット仏教最高指導者ダライ・ラマ14世側近)がんのため、29日に米サンフランシスコで死去、69歳。
続きを読む

【日中首脳会談】日中外交の転機となるか 中国の苦境見透かし、人権・東シナ海で懸念表明

 日本の首相として7年ぶりとなる安倍晋三首相の中国公式訪問はおおむね成功したといえる。中国の習近平国家主席、李克強首相らの熱烈な歓迎ムードに乗せられることなく、ウイグル族弾圧など中国の人権問題や、東シナ海・南シナ海での軍備拡張など懸念を率直にぶつけ、冷や水を浴びせたことは特筆に値する。中国の顔色ばかりをうかがってきた日中外交は転機を迎えている。(原川貴郎)
続きを読む

ウイグルやチベット、南モンゴルなどの「自由インド太平洋連盟」結成大会が開催

中国共産党に弾圧されているウイグルやチベット、南モンゴル、ベトナム、台湾などの活動家が一堂に会し、国際組織「自由インド太平洋連盟」の結成大会が26日、東京の議員会館で行われた。
続きを読む

「洗脳され、ウイグル語も禁止に」 在日ウイグル人が語る中国の弾圧

 首都圏に在住する30代男性のウイグル人が産経新聞の取材に応じ、新疆ウイグル自治区で強まる人権弾圧の実態を語った。

     ◇

 在日ウイグル人は、子供たちにウイグル語を教えたり、日本人との交流イベントを開いたりしていて、大半の人は政治的な運動に関わってきませんでした。
続きを読む
記事検索
Free Mail Magazine
Contact
意見、感想、質問、ニュースなどお寄せください。Contactお送り先
最新記事
月別アーカイブ
ギャラリー
  • 米、ファーウェイ圧力強化 企業秘密盗みの手口紹介も 対中ハイテク強硬譲らず 会社側は反論
  • グーグルの中国向け検索プロジェクトと、監視社会の実験台にされるウイグル人
  • グーグルの中国向け検索プロジェクトと、監視社会の実験台にされるウイグル人
  • グーグルの中国向け検索プロジェクトと、監視社会の実験台にされるウイグル人
  • グーグルの中国向け検索プロジェクトと、監視社会の実験台にされるウイグル人
  • グーグルの中国向け検索プロジェクトと、監視社会の実験台にされるウイグル人
livedoor プロフィール

info_tibet

QRコード
QRコード
タグクラウド
  • ライブドアブログ