ニュース チベット文化圏 News Tibetan Bunkaken

チベット、ネパール、モンゴル、ウイグル、中国、ネパール、インドなどの情報を集約 -- Tibet-Uyghur-South Mongol issues, China, Bhutan, Nepal, India and etc related human right, freedom and peace

2013年12月

中国・新疆で武装集団が公安局襲撃…8人射殺

中国新疆ウイグル自治区のニュースサイト「天山網」によると、同自治区南西部のカシュガル地区で30日朝、武装グループが公安局を襲撃し、爆発物を投げ込んだり、公安車両に放火したりした。

 グループは9人で、このうち8人が射殺され、1人が拘束された。

2013年12月30日 読売新聞

http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20131230-OYT1T00333.htm

焦点:強大化する中国軍、習主席にとって「諸刃の剣」

[香港 23日 ロイター] -中国の習近平国家主席は、かつての最高指導者トウ小平氏が後継者に残したとされる教えを忠実に守っている。最高指導者としての執務時間の多くは、人民解放軍(PLA)幹部たちと過ごせというものだ。

昨年11月に共産党総書記に選出された1カ月後、習氏は最初の本格的な政治視察地として広東省を訪れた。同視察に関する公式資料によると、滞在中5日間のうち、習氏は3日間を軍の基地で過ごした。

共産党の戦士だった元副首相の習仲勲氏を父親に持つ習氏は、軍の「友人」としてキャリアを築き、中央軍事委員会で要職を務めた軍歴もある。しかし、軍視察の際は「軍隊は党の絶対的指導力を支持し、党の命令に従わなくてはならないことを肝に銘じておくべき」と語るなど、人民解放軍に自身への「忠誠」も求める。

軍事専門家らは、党が第一という習国家主席の確固たる姿勢は、巨大化する軍の頂点で同国指導者たちが感じている不安の表れだと指摘する。人民解放軍が力をつければつけるほど、その扱いは難しさが増してくるからだ。


続きを読む

百度ソフト、中国当局にそのまま情報が流れていたらどうしますか?

百度ソフト、便利で人気だが「まるでウイルス」

 「まるでウイルス」――。

 パソコンに入力した文字列を全て外部に送信してしまう中国社製の日本語入力ソフト「バイドゥIME」。国民の大切な情報を扱う役所や大学でも気づかないまま使われていたことに、関係者はショックを受ける。便利なソフトなだけに人気も高く、推定利用者は200万人以上。専門家は「便利なITサービスでも、利用者に仕組みを正しく伝えなければ、悪性のウイルスと同じになってしまう」と指摘する。

 「市民の個人情報は漏れていないと信じたいが……」

 愛知県豊田市の太田勝彦・情報システム課長はうなだれた。同市では25日午前、バイドゥ側のサーバーとの通信記録を調べ、2時間に数十回の通信が行われていたことを確認。通信記録をたどると、14台のパソコンにバイドゥIMEがインストールされていることが分かった。
続きを読む

天安門抗議行動で当局発表の「テロ集団」ないとウイグル団体

「新疆ウイグル自治区では、漢族(中国人)の公安(警官)は常に銃を携帯し、不審者だとみなすとウイグル族住民を尋問し、自らの判断で逮捕、射殺することもできる。まるで無法国家だ。同じ公安職員でもウイグル族は銃を持たせてもらえず警棒だけ。少数民族は2等市民扱いだ」

 世界ウイグル会議(WUC)副総裁で、日本ウイグル協会会長のイリハム・マハムティ氏はそう憤る。ジャーナリストの相馬勝氏がリポートする。

 * * *

 2013年6月26日早朝、自治区南部のピチャン県ルクチュン鎮(村)で出動した武警がヘリコプターで機銃掃射を繰り返し、住民35人が死亡した。また中国当局は発表していないが、8月8日未明に自治区南部のアクス地区で、公安が無差別に発砲して住民50人以上が死傷した。
続きを読む

チベットを知るための本

チベットの秘密

著/ツェリン・オーセル、王力雄
編著/劉燕子
四六判/上製 定価/2,800円+税
ISBN 978-4904213179  発売日:2012年11月15日

「野蛮」を照らし返す精神の輝き

 民族固有の文化を圧殺された上、環境汚染・資源枯渇など全般的な存在の危機に直面するチベット。北京に「国内亡命」を余儀なくされ、一人のメディアとして創作と発信を続けてきたチベット出身の女性詩人が、闇に隠された「秘密」に澄明な光を当てる。 王力雄「チベット独立へのロードマップ」及び編訳者による「雪の花蕊─ツェリン・オーセルの文学の力」を併録。

 私たちは、彼女の詩やエッセイから、廃墟となった古刹、町中にあふれる兵士や警官、地響きを立てて進む戦車や装甲車、狙撃されて倒れる少女、背後に光る目、連行、拷問、投獄、処刑、逃走、抵抗、抗議の焼身自殺等々を読みとることができる。そして、読後には加害者の凶悪な姿か、抵抗者の尊厳ある偉大な姿か、人間としていずれを選ぶべきかと考えさせられる。

ダライ・ラマ法王日本代表部事務所
http://www.tibethouse.jp/about/books.html

ダライ・ラマ法王日本代表部事務所 ニュース

2/16 新しい中国の指導者は、良識ある判断を:ダライ・ラマ法王猊下

12/16 ドリル郡、チベット人逮捕でにらみ合いに

12/16 国連加盟国が中国に対しチベット人権状況改善を勧告

12/16 中国、チベット人学生らの抗議活動に有罪判決

12/16 中国、チベット人学生の留学を阻む

12/16 中央チベット政権、中国政府に中国在住のチベット人学生の安全確保を求める

12/16 UNHRC会議で中国がチベット人権尊重を迫られる

12/16 チベット人学者らが仏教科学書籍の検討のため法王と会談

12/16 訃報:チベット初の無線通信士ロバート・フォード氏

ダライ・ラマ法王日本代表部事務所 
http://www.tibethouse.jp/home.html

ダライラマ ロシアの仏教徒1500名と立ち会う

ロシアの仏教徒約1500名がダライラマ14世の説法を聞くためデリーに到着した。説法は21日から23日にかけて行われている。リアノーボスチ通信が伝えた。

ダライラマは数回にわたりロシアを訪問しており、一番最近では2004年にカルミキア共和国を一日だけ訪れた。ただ、海外訪問には中国からの抗議が伴うことから、それ以降のロシア訪問は実現していない。 今日、ロシアには百万人以上の仏教徒がいる。歴史的に言えば、16世紀から17世紀、西モンゴルからシベリアを通ってヴォルガ沿岸に移動してきたカルムイク人やブリヤート人の間で広まった。主にダライラマを頂点とするゲルグパ派のチベット仏教が広まった。

23.12.2013 NEWSru.com
http://japanese.ruvr.ru/2013_12_23/126309627/

忘れられた文化大革命の悲劇、セクト抗争で殺されたチベット人紅衛兵の記憶(tonbani)

■ウーセル・ブログ:ラサの「紅衛兵墓地」とチベットの文革中の事件■


チベット人作家ツェリン・ウーセルさんがブログで、文化大革命中の派閥抗争により12人のチベット人が命を落としたジョカン事件について紹介している。1968年、ラサのジョカンを占拠していた造総派を、大連指派を支持する人民解放軍が襲撃したというものだ。

毛沢東は派閥争いに一方的に肩入れした軍を批判。チベット人に埋葬の習慣はないにもかかわらず、死亡したチベット人たちは烈士陵園に埋葬された。しかしわずか1年後には墓は掘り返され、遺体は野ざらしにされ腐敗するがまま打ち棄てられた。

この悲惨な事件について中国当局はほとんど語ることがなく、歴史の片隅に忘れ去れようとしている。そればかりか烈士陵園は革命観光地としての再開発が進められており、荒れるがままとなった12人の墓が今後、どうなるのかすら定かではないという。

■ラサの烈士陵園
続きを読む

成長追う英国、中国に秋波 チベット問題棚上げに批判も

キャメロン英首相は4日まで3日間の中国訪問で、欧中の自由貿易協定(FTA)に意欲を示すなど中国に秋波を送った。中国の銀行に対する規制緩和も進めており、対中関係強化で英経済の活性化をめざす姿勢が鮮明だ。一方で経済を優先させ、両国関係を悪化させたチベット問題を棚上げしたことなどには欧州で批判も出ている。

 3年ぶり2度目の訪中で、習近平国家主席や李克強首相と相次いで会談したキャメロン首相。100人を超える英ビジネス関係者を引き連れ、「先頭に立って欧州連合(EU)と中国のFTA交渉を進める」と表明した。EUは「FTAは時期尚早」と不快感を示しており、英首相が先走った格好だ。
続きを読む

新疆ウイグル自治区の衝突「警察官が原因」

中国の新疆ウイグル自治区で、今週、警察と住民が衝突して合わせて16人が死亡したとされる事件で、アメリカ政府系のラジオ局は、死亡した住民は全員ウイグル族で、ウイグル族の女性が着用するベールを警察官がまくったことが原因で、衝突が起きたと伝えました。
続きを読む

中国 チベット人の爪に竹串打ち込み警棒で頭強打・眼球突出 (1/2ページ)

 現在もチベット各地では僧侶や市民によるデモ、治安当局との小競り合いが散発的に発生、当局の弾圧も強化されて情勢は悪化している。

 ラサでは私服の公安警察官が徘徊し、街頭に設置された無数のカメラがチベット人の動向を絶えず監視している。不穏な動きを察知すれば、直ちに公安が駆けつけ警察署に連行する。ビルの屋上に50〜100m間隔でスナイパーが配置されているのは、偶発的な事態に対処するためだ。

 チベットでは公の場で3人以上集まると「集会」と見なされ身柄を拘束されることがある。近年、チベット人の焼身による抗議が相次いでいるのは、「抗議の声すら上げられなくなった」という絶望感と無関係ではないだろう。11月12日にも、中国青海省のゴロク・チベット自治州で僧侶の焼身自殺が発生。「チベットに自由を」と叫び炎に包まれた僧侶は弱冠20歳だった。2008年のラサ騒乱以降、焼身自殺者は120名を超えた。

 インド・ダラムサラで亡命チベット人の支援活動を行なう中原一博氏が語る。
続きを読む

ウイグルと南シナ海が映し出す中国有事計画の弱点

 最近の中国による「ウイグル系締めつけ」や「空母の南シナ海展開」といった動きには共通項がある。万一、米国との軍事衝突が起きた場合に、いかに現在の共産党体制を延命させるかという究極の有事計画に密接に関連するということだ。同時に、そこからは中国の現体制のぬぐい去れない「弱点」も見えてくる。

 10月下旬、ウイグル系家族が乗った車が北京の天安門広場に突っ込み、炎上する事件が起きた。それを引き金に中国の公安…

2013/12/19 日本経済新聞
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK1601K_W3A211C1000000/

囚われのチベット人歌手解放署名キャンペーン

ロンドンベースのチベット支援団体Free TIBETは最近、この2年間にチベット内地で当局により拘束された8人の歌手の即時解放を中国政府に要請するというキャンペーンを始めた。

集められた署名と一緒に解放要求の手紙が現中国の司法大臣である吳愛英に渡される(送られる?)という。

すでに、有名ミュージシャンとしてRadioheadのPeter Gabriel,、Thom Yorke 、Ed O’Brienがサインし、さらにSystem of a DownのSerj Tankian、CornershopのTjinder Singhも支援を表明したという。

解放要求リストに名前が上がっている8人とは:
(それぞれの歌手についての詳しい経歴や歌の日本語訳は過去ブログを参照。名前をクリックすれば飛べる)

続きを読む

ペマで焼身に関連した逮捕続く 焼身者への供養を願った女性教師免職、拘束、暴行、入院

アキョン僧院僧侶2人連行

11月11日、ゴロ州ペマ県でアキョン僧院僧侶ツェリン・ギェル(20)が法王帰還、チベット人の自由、チベット人の団結を訴え焼身を行ったのち、ペマ県では厳しい規制が続いている。11月20日頃には彼の焼身に関わったとしてアキョン僧院僧侶3人を含む7人のチベット人が拘束、行方不明となっている。

さらに、12月9日の夜中、アキョン僧院に突然部隊が押し掛けデロ・キャプとチュパ・キャプという2人の僧侶を連行したという。拘留場所や拘束理由等は不明である。

>>>全文

2013年12月17日 チベットNOW@るんた

チベット人焼身者リスト:12月16日更新分 2009年以降内外合わせ128人 内死亡109人

内外合わせ128人(2013年12月16日現在)の焼身者氏名、その他焼身状況概略

それぞれの焼身者の写真等、より詳しい情報は付記されたURLにアクセスすることにより、当ブログの各過去ブログで確認できる。第一報を中心に主な記事のみ表示。番号は発生順。

さらに詳しい状況を知りたい方は>>>pdf「太陽を取り戻すために」

2009年2月27日のタペーから2012年9月末までの焼身者については>>>http://blog.livedoor.jp/rftibet/archives/51757842.html

2012年10月以降:

59)グドゥップ:チベット自治区ナクチュ、ディル県出身、作家、43歳、死亡。
2012年10月4日、チベット自治区ナクチュの街中で焼身。その場で死亡。2通の遺書を残す。
http://blog.livedoor.jp/rftibet/archives/51764224.html

>>>全文

2013年12月16日 チベットNOW@るんた
記事検索
Free Mail Magazine
Contact
意見、感想、質問、ニュースなどお寄せください。Contactお送り先
最新記事
月別アーカイブ
ギャラリー
  • 米、ファーウェイ圧力強化 企業秘密盗みの手口紹介も 対中ハイテク強硬譲らず 会社側は反論
  • グーグルの中国向け検索プロジェクトと、監視社会の実験台にされるウイグル人
  • グーグルの中国向け検索プロジェクトと、監視社会の実験台にされるウイグル人
  • グーグルの中国向け検索プロジェクトと、監視社会の実験台にされるウイグル人
  • グーグルの中国向け検索プロジェクトと、監視社会の実験台にされるウイグル人
  • グーグルの中国向け検索プロジェクトと、監視社会の実験台にされるウイグル人
livedoor プロフィール

info_tibet

QRコード
QRコード
タグクラウド
  • ライブドアブログ